金ヶ谷山(1,164m)から朝鍋鷲ヶ山(1,074m)へ縦走。。。

高速米子道を挟んで蒜山の対角に位置する金ヶ谷山から朝鍋鷲ヶ山への縦走路を歩いた。
日曜だったが、途中出会ったのはたった3組4人のみ・・・
熊に遭わぬよう持参した熊よけの鈴だけが頼りだった!


蒜山サービスエリアから大山と手前の烏ヶ山を望む。


駐車場の山の駅「あじわいの宿新庄」が無くなって、
「新庄村有機農業サポートセンター」の真新しい看板に変っていた!


100mほど北へ戻って、標高630mの標識を左折、広い林道を登って行く。


金ヶ谷に沿って登る。
小さな紫の花が群生して清々しい・・・


1時間弱で林道から分れ、右の登山口に入る。


これから、やっと登山道だ・・・


2005年国体の山岳競技会場だっただけに、道は整備されている。


山名不肖だが、眺望が一瞬開ける。


毛無山からの稜線道と合流。


木の階段道を更に登る・・・


金ヶ谷山が見えてきた!


金ヶ谷山頂上(1,164m)は眺望も悪く、写真だけ撮って通り過ぎる。


朝鍋鷲ヶ山 山頂手前にある鉄塔


鉄塔より大山方面を望む。


朝鍋鷲ヶ山 山頂 1,074m
樹が生い茂って見通し悪いが・・・


立派な展望台があった!
さすが国体会場!!
ここで昼食。


展望台より大山を望む。


展望台より蒜山三座を望む。


展望台より来し方、金ヶ谷山を望む。


大山をバックに・・・
倉敷から来られたソロ登山者に撮ってもらう。


帰りは立派な林道をひたすら下る。。。


下ること30分で旧県道58号線に合流。


更に25分で県道58号線(北房川上線)の新道に出る。
野土路トンネルの開通で便利になった。
すこし下ると「野土路の名水」があり、何組か給水に来ている人がいた。


更に20分歩いて、やっと駐車場に到着。
コースタイムより1時間近く時間がかかった!


車で30分東へ。。。
上蒜山スキー場のすぐ東にある隠れイタリアン「イル・リコッターロ」
ここで遅めの昼食の予定だったが、ランチは売り切れ!
何でも朝11時頃には売り切れだったようで、リサーチが悪かったと反省!!
手造りの「リコッタチーズ」1080円だけを購入して帰る。


第二候補の十割そば「悠庵」も品切れで閉店状態!
蒜山焼きそばの店も覗いたが、駐車場に入りきれないくらいの行列!
蒜山の景気は絶好調のようだ!!


蒜山ワイナリーから見た蒜山
中蒜山に隠れて下蒜山が見えない。


【行程表】
06:40   自宅近くのガソリンスタンド
08:20   新庄村有機農業サポートセンター着(1時間40分)
08:40   同上 出発
09:30   登山口 通過
10:00   毛無山からの稜線道に合流 休憩
10:30   金ヶ谷山 通過
11:10   朝鍋鷲ヶ山 到着
11:45   同上    出発
12:15   旧県道 出合
12:40   新道 出合
13:00   新庄村有機農業サポートセンター 着
14:20   蒜山ワイナリー 出発
14:40   蒜山IC 出発
15:00   上野PA 仮眠
16:30   自宅着


総行動時間   4時間20分
実質登山時間  3時間45分(昼食35分)
コースタイム  3時間30分


初めての山で、写真撮影も多く、実質的には、ほぼコースタイム通りだったと思う。
登りやすく、眺めも良いので初心者向きの良い山だと思った。